出典:gooニュース
円急伸、2カ月ぶり150円台=長期金利1.3%に上昇―東京市場
7日の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=150円台後半に急伸した。昨年12月10日以来、約2カ月ぶりの円高水準。日銀の利上げが早まるとの見方を背景に円買い・ドル売りが続き、債券市場では長期金利も上昇した。午後5時現在は151円83~84銭と前日比74銭の円高・ドル安。
円急伸、一時151円台後半=2カ月ぶり水準―東京市場
6日の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=151円台後半に急伸した。昨年12月中旬以来、約2カ月ぶりの円高水準。田村直樹日銀審議委員の発言を受けて日銀の追加利上げ観測が強まり、円買い・ドル売りが加速した。 田村氏は6日午前の講演で、利上げに関して「2025年度後半には少なくとも1%程度まで短期金利を引き上げておくことが必要だ」と指摘。
塩水糖---急伸、業績・配当予想を大幅に上方修正
塩水糖は急伸。2013年5月以来の水準にまで上昇している。業績予想の上方修正を発表、25年3月期営業利益は従来予想の17億円から29億円、前期比94.0%増にまで引き上げ。砂糖事業では、インバウンド需要の回復や猛暑効果で飲料ユーザー向けなどが好調に推移したもよう。第3四半期までの状況から上振れは想定線だが、修正幅の大きさにインパクトが先行する形へ。
もっと調べる