なか‐おれ【中折れ】
1 中央が折れたり、くぼんでいたりすること。 2 「中折れ帽子」の略。 3 俗に、性交の途中で、男性器がしぼんで継続できなくなること。
はん‐いんよう【半陰陽】
染色体・性腺・性器などが男性型・女性型のどちらか一方に統一されていないか、またはあいまいな状態で、男女の判定が難しい状態。ふたなり。→性分化疾患
バルトリン‐せん【バルトリン腺】
女性性器の膣(ちつ)入り口の左右にある分泌腺。性交の際に潤滑液の役をする粘液を分泌する。デンマークの解剖医バルトリン(C.T.Bartholin)が発見。大前庭腺。
フェラチオ【fellatio】
男性の性器を舌や唇で愛撫する性技。フェラ。
ふり‐ちん
男性が、パンツなどを身につけず性器を露出していること。ふるちん。
ほう‐し【胞子】
シダ植物・コケ植物・藻類・菌類などに形成され、単独で新個体となりうる細胞。ふつう単細胞で、有性生殖後にできるものや、無性器官内にできるもの、栄養体の一部が分裂してできるものなどがある。→芽胞
まんこ
女性性器の俗称。
めい‐き【名器】
1 すぐれた器物。名作とされる器物。「天目茶碗の名器が重要文化財に指定された」 2 俗に、性交のときに相手に多くの快感をもたらす性器。
ろしゅつ‐しょう【露出症】
自己の性器などを異性に見せることによって性的快感を得る性的倒錯。露出障害。