マノボグンダサンフローリス‐こくりつこうえん【マノボグンダサンフローリス国立公園】
《Manovo-Gounda St. Floris National Park》中央アフリカ共和国北部にある国立公園。アウク川に沿った草原地帯、サバンナ地帯、ボンゴ山地の山岳地帯からなり、多くの...
マハーサーヤ‐だいとう【マハーサーヤ大塔】
《Maha Seya Dagoba》スリランカ北部の都市アヌラダプーラ近郊の、仏教の聖地ミヒンタレーにある仏塔。丘の頂上に位置する。紀元1世紀、マハーダーティカ=マハーナーガ王により建立。釈迦の...
まま‐むすこ【継息子】
血のつながりのない息子。
まま‐よめ【継嫁】
血のつながりのない息子の嫁。継子の嫁。
マミラウア‐しぜんほごく【マミラウア自然保護区】
《Reserva de Desenvolvimento Sustentável Mamirauá》ブラジル北西部、アマゾナス州にある自然保護区。ソリモンエス川とジャプラ川の合流点近くに位置し、雨...
マラウイ‐こ【マラウイ湖】
《Lake Malawi》マラウイ、モザンビーク、タンザニアの国境にある湖。大地溝帯の最南端に位置する。東西約60キロメートル、南北約580キロメートルの細長い湖で、最深部の深さは700メートル...
マラジョ‐とう【マラジョ島】
《Ilha de Marajó》ブラジル北部、パラー州のアマゾン川河口にある島。マラジョ湾を挟んで、州都ベレンの対岸に位置する。森林・草原・湿地に覆われた平坦な土地が広がり、雨季にはその多くが水...
マラパスクア‐とう【マラパスクア島】
《Malapascua Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島の小島。セブ島北端の北東沖、ビサヤ海に浮かぶ。付近の海域ではオナガザメやオニイトマキエイ(マンタ)が生息し、スキューバダイビング...
マリア‐とう【マリア島】
《Maria Island》オーストラリア、タスマニア州の島。タスマニア島の東約4キロメートルに位置する。ロウバシガン、オオカンガルー、ウォンバットなどが生息。アボリジニーの遺跡もあり、全島がマ...
マリン‐アイビーエー【マリンIBA】
《marine important bird and biodiversity areas》海鳥の重要生息地。バードライフインターナショナルが世界各国の協力団体とともに、海洋における食物連鎖の上...