しとろ‐やき【志戸呂焼】
遠江(とおとうみ)国志戸呂から産した瀬戸焼ふうの陶器。寛永年間(1624〜1644)小堀遠州の意匠を導入。遠州七窯(えんしゅうなながま)の一。
しゅん‐げい【狻猊】
獅子(しし)の別名。彫り物などで、玉を持つ姿を意匠として用いた。さんげい。
しょう【匠】
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]たくみ 1 大工。細工師。職人。「匠人/工匠・巧匠・石匠・刀匠・番匠(ばんじょう)・木匠」 2 技芸に長じた人。学問・芸術で一家をなす人。「学匠...
しんきせいそうしつ‐の‐れいがい【新規性喪失の例外】
特許出願時に発明の新規性が失われていても、一定の要件を満たせば、新規性があるものとして取り扱う制度。特許法第30条に規定。他人に発明を盗まれた場合や、発明者が学会や刊行物に発表した場合などに適用...
ジェネリック‐かぐ【ジェネリック家具】
意匠権の切れた有名デザイナーの家具をメーカーが複製して、低価格で販売するもの。
ジョリー‐ロジャー【Jolly Roger】
海賊旗。髑髏(どくろ)に、交差させた2本の大腿骨(だいたいこつ)を組み合わせた意匠の旗。
スキタイ【(ギリシャ)Skythai】
前6世紀から前3世紀にかけて、カルパチア山脈とドン川との中間の草原地帯に強大な遊牧国家を建設したイラン系民族。黒海沿岸のギリシャ植民都市と交易。すぐれた馬具・武具・武器を発達させるなど、独自の騎...
スター‐モスク【Star Mosque】
バングラデシュの首都ダッカにあるイスラム寺院、タラモスジッドの通称。旧市街(オールドダッカ)に位置する。19世紀にムガル様式で創建。正面の庭をはじめ、星形の意匠が随所に見られる。ミナレット(尖塔...
ず‐あん【図案】
美術品・工芸品や一般工作物の製作に際し、あらかじめ意匠や考案を図に表したもの。また、装飾に用いる絵や模様。デザイン。
せんよう‐じっしけん【専用実施権】
設定行為で定められた範囲内で特許発明・登録実用新案・登録意匠などを業として独占的に実施する権利。