ウインドー‐ピリオド【window period】
HIV(エイズウイルス)の感染後、検査をしても6〜8週間は感染を証明できない期間のこと。空白期間。
うし‐かいめんじょうのうしょう【牛海綿状脳症】
ウシの脳が萎縮して海綿状(すき間が多数あるスポンジ状)になる感染性の中枢神経疾患。異常型プリオンが原因で発症するといわれ、発症後は運動機能の低下や異常行動を起こし、死に至る。感染したウシを原料と...
エイズ【AIDS】
《acquired immunodeficiency syndrome》エイズウイルス(HIV)が感染して起こる疾患。白血球のT細胞を破壊するため免疫機能が極度に低下、真菌症・ニューモシスチス肺...
エイズ‐サーベイランス【AIDS surveillance】
エイズ流行の監視機構。日本では厚生労働省のエイズ動向委員会が患者を認定し、二次感染防止に努めている。
エイズ‐ワクチン【AIDS vaccine】
エイズウイルス(HIV)の抗原遺伝子を組み込んだベクター(運搬体)を注射し、エイズウイルスの感染した細胞だけを破壊するワクチン。米国で研究開発中。
えき‐がく【疫学】
人間集団を対象として、病気の原因や本態を究明する医学の一分野。感染症の原因や動向を調べる学問であったが、今日では、公害など広く健康を損ねる原因などを研究対象とする。
えきがくてき‐リンク【疫学的リンク】
感染症の集団感染において、感染源や感染経路を示す、発症者・接触者のつながり。発生初期は、積極的疫学調査により、どこで誰から感染し、誰に感染させた可能性があるか特定できる。感染が拡大し、どこで誰か...
エキノコックス‐しょう【エキノコックス症】
《echinococcosis》寄生虫病の一種。エキノコックス属条虫の幼虫が体内の種々の臓器に寄生して起こる難病。犬・野ネズミなどが感染源。
エス‐エス‐ピー‐イー【SSPE】
《subacute sclerosing panencephalitis》麻疹(はしか)に感染後、数年から十数年の潜伏期を経て発病する進行性の難病。麻疹ウイルスによるスローウイルス感染症で小児に...
エス‐シー‐アイ‐ディー【SCID】
《severe combined immunodeficiency》重度複合免疫不全症。免疫を作るためのT細胞ができないため、軽度のウイルス感染でも死に至る。新生児に多い。