ほの‐めか・す【仄めかす】
[動サ五(四)] 1 それとなく言葉や態度に表して示す。におわせる。「不承知の意向を—・す」 2 もてはやす。「世になべて—・す作者を第一の人と申し侍らんや」〈ささめごと〉
ほの‐め・く【仄めく】
[動カ五(四)] 1 ほのかに見える。かすかに目にとまる。「霧の中に姿が—・く」 2 ほのかに香る。「風に—・く花の匂い」 3 それとなく言葉や態度に表れる。「人のよさが—・いている」 4 ちら...
ほ‐りゅう【保留】
[名](スル) 1 そのまま保ちとどめておくこと。とめておくこと。「指名権を—する」 2 その場で決定しないで延ばしておくこと。「回答を—する」「態度を—する」 3 電話で、一時的に通話をとめる...
ホームルーム‐かつどう【ホームルーム活動】
高等学校の特別活動の一。ホームルームを単位として、学校生活の充実と向上をめざし、生徒が当面する諸課題への対応や健全な生活態度の育成にあたる教育活動。小・中学校では学級活動という。
ぼう‐かん【傍観】
[名](スル)手を出さずに、ただそばで見ていること。その物事に関係のない立場で見ていること。「争いを—する」「—者的な態度」
ぼうじゃく‐ぶじん【傍若無人/旁若無人】
[名・形動]《「史記」刺客伝から。「傍(かたわ)らに人無きが若(ごと)し」の意》人のことなどまるで気にかけず、自分勝手に振る舞うこと。また、そのさま。「—な態度に腹が立つ」
ボーカル‐マイノリティー【vocal minority】
政治的意見を積極的に表明する少数派。声の大きな少数者。⇔サイレントマジョリティー。 [補説]攻撃的な態度で臨む「口うるさい少数派」は、ノイジーマイノリティー(noisy minority)と呼ばれる。
ポピュリズム【populism】
1 (Populism)19世紀末に米国に起こった農民を中心とする社会改革運動。人民党を結成し、政治の民主化や景気対策を要求した。 2 一般に、労働者・貧農・都市中間層などの人民諸階級に対する所...
ポーズ【pose】
1 姿勢。特に、絵画・彫刻のモデルなどのとる姿勢。また、彫像・画像に表現された姿勢。「要求された—をとる」 2 気どった態度。また、見せかけの態度。「強気にみえるが、—にすぎない」
マイルド【mild】
[形動] 1 まろやかなさま。「—な味」「—な香り」 2 物事の程度や人の性質・態度などが穏やかなさま。「—な効き目」「—な口調」