さい【才】
[名] 1 《古くは「ざい」とも》 ㋐生まれつきもっている知能の働き。才能。才知。才気。「—におぼれる」「—に走る」 ㋑学問。学。才識。ざえ。 2 尺貫法の容積の単位。勺(しゃく)の10分の1...
さい【才】
[音]サイ(漢) ザイ(呉) [学習漢字]2年 持ち前の能力。「才覚・才人・才知・才能/異才・英才・鬼才・秀才・商才・多才・天才・非才・文才・凡才」 [名のり]かた・たえ・とし・もち
さい‐えん【才媛】
高い教養・才能のある女性。才女。「—の誉(ほま)れが高い」
さい‐か【才華】
はなやかに外に現れた才能。また、すぐれた才能。「少年時代に、十分な—を輝したあの人が」〈菊池寛・無名作家の日記〉
さい‐がく【才学】
《古くは「さいかく」とも》才能と学問。学識。「彼女の—と品格と、容色とを知らぬでは無かったのサ」〈木下尚江・良人の自白〉
さい‐けん【才賢】
才能があって、かしこいこと。また、その人。「—の誉れ」
さい‐しつ【才質】
もって生まれた才能。
さい‐そう【才藻】
詩文を作る才能。文才。
さい‐ち【才知/才智】
才能と知恵。「—にたける」
さい‐ひつ【才筆】
うまい文章。また、文章を書く才能。文才。「—を振るう」