まん‐ばけん【万馬券】
競馬で、100円につき1万円以上の払い戻しがある馬券。万券。 [補説]同様の券を、競艇では万舟券(まんしゅうけん)、競輪・オートレースでは万車券(まんしゃけん)という。
み‐うけ【身請け/身受け】
[名](スル)遊女などの身の代金や前借金などを代わって払い、その勤めから身を引かせること。落籍。
み‐さき【御先/御前】
1 貴人などの先払い。前駆。 2 神が使者として遣わす動物。カラス・キツネなど。 3 変死人の霊魂。特に、西日本地方でいう。
みそか‐ばらい【三十日払い/晦日払い】
その月の末日にまとめて支払いをすること。みそか勘定。
みなし‐べんさい【見做し弁済/看做し弁済】
貸金業法・利息制限法で、利息制限法の上限金利を超える金利を合法とした例外規定。債務者が上限金利を超える金額を任意に支払った場合、債務者は返還を請求できない。この規定が適用されれば、出資法の上限金...
み‐はらい【未払い】
《「みばらい」とも》まだ支払っていないこと。「代金が—だ」⇔既(き)払い。
みはらいちんぎんたてかえばらい‐せいど【未払(い)賃金立(て)替(え)払(い)制度】
会社が倒産し、賃金の支払いを受けられないまま退職した労働者に対して、未払い賃金の一部を国が事業主に代わって支払う制度。全国の労働基準監督署と独立行政法人労働者健康安全機構によって実施されている。
むきめい‐しょうけん【無記名証券】
証券上に特定人を権利者として記載せず、その所持人を権利者と認める有価証券。持参人払い証券。
むこう‐ばらい【向こう払い】
「先払い2」に同じ。
むし‐ぼし【虫干し】
[名](スル)夏の土用や秋の晴天の日などに、書画・衣類・調度品などを陰干しして風を通し、虫の害やかびを防ぐこと。虫払い。土用干し。曝涼(ばくりょう)。《季 夏》「—や父の結城の我似合ふ/茅舎」