出典:gooニュース
県議会2月定例会招集 2025年度当初予算案提出 人口減少対策が主軸【岩手】
岩手県議会2月定例会が招集され、2025年度の一般会計当初予算案が提出されました。 本会議では、総額およそ7329億円の一般会計当初予算案を含む議案78件が提出されました。 当初予算案では4つの重点事項を掲げ、人口の自然減・社会減対策に228億円、GXの推進に97億円、DXの推進に64億円、安心・安全な地域づくりに528億円を計上し、2024年度を上回る額となっています。
難聴の津屋、代表合宿に招集 バスケ男子、「報われた」
両耳の難聴を抱えながらバスケットボールのBリーグ1部(B1)で活躍し、男子日本代表の合宿に初めて招集された津屋一球(三遠)が12日、東京都内で報道陣の取材に応じ「諦めずにやってきたのが、すごく報われた。難聴だろうが何かあろうが関係なく、トップでやれるところを見てほしい」と意気込みを語った。 青森県出身で26歳の津屋は3点シュートを得意とする身長191センチのガード。
4名が初招集、史上3組目の姉妹での招集も【2025 SheBelieves Cup】
エマ・ヘイズ監督は、パリ五輪メンバーからは12名が招集される形となり、主軸のMFリンジー・ヒープス(旧姓:リンジー・ホラン)やDFクリスタル・ダン、DFエミリー・ソネットら100キャップを超えるベテランを招集した。 また、4名が初招集を受け、DFジゼル・トンプソン、FWアリッサ・トンプソンの姉妹が招集。同時にアメリカ女子代表に招集された姉妹としては3組目となった。
もっと調べる