ラトゥナプラ【Ratnapura】
スリランカ中部の都市。サバラガムワ州の州都。コロンボの南東約100キロメートル、中央山岳地帯の南西に位置する。シンハラ語で「宝石の都」を意味し、古くから宝石の採掘地として知られる。宝石にまつわる...
ラドム【Radom】
ポーランド中東部の都市。ワルシャワの南約90キロメートルに位置する。12世紀頃より知られる同国最古の都市の一つで、重要な交易拠点だった。工業都市として発展。航空ショーが有名。
ラニン‐こくりつこうえん【ラニン国立公園】
《Parque nacional Lanín》アルゼンチン中西部、ネウケン州にある国立公園。同州北東部、アンデス山脈東麓に位置し、ラカル湖、ラクテル湖など多くの湖をたたえ、日本の富士山と同じ標高...
ラノイラ【Ranohira】
マダガスカル南部の町。アンバラバオの南西約180キロメートル、サザンクロス街道沿いに位置する。農業が盛んで、米・キャッサバ・落花生を産する。イサロ国立公園への観光拠点。ラヌヒラ。ラノヒラ。
ラバト【Rabat】
モロッコ王国の首都。同国北部の大西洋岸、ブーレグレグ川の河口に位置する。古代ローマ時代に植民都市サラがあった場所で、12世紀にムワッヒド朝の軍事拠点が置かれた。その後、17世紀アラウィー朝時代に...
ラピッド‐シティー【Rapid City】
米国サウスダコタ州南西部の都市。鉱産物・農産物の集散地として発展。エルズワース空軍基地の所在地。ブラックヒルズ山地での各種レクリエーションの拠点として知られ、郊外に4人の歴代大統領の顔を刻んだラ...
ラ‐フォルトゥナ【La Fortuna】
コスタリカ中北部の町。首都サンホセの北西約80キロメートルに位置する。アレナル火山国立公園への観光拠点。周辺にはタバコンリゾートをはじめ、温泉保養地が点在する。ラ‐フォルトゥーナ。
ラブアン‐とう【ラブアン島】
《Pulau Labuan》マレーシア、ボルネオ島の北東、南シナ海のブルネイ湾口に浮かぶ島。古くから交易の拠点として栄え、19世紀半ばに英国領となってビクトリア港(現バンダルラブアン)が建設され...
ラブハンバジョ【Labuhanbajo】
インドネシア南部、小スンダ列島中部のフローレス島の港町。同島最西端に位置し、スンバワ島、コモド島と航路で結ばれる。コモド国立公園への観光拠点の一。ラブアンバジョ。
ラム‐とう【ラム島】
《Lamu Island》ケニア東部、インド洋にある小島。島内最大の町ラムは14世紀頃に建設され、17世紀から19世紀にかけて東アフリカ有数の交易の拠点となった。旧市街には19世紀建造のラム要塞...