出典:gooニュース
米海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」交代へ F-35B搭載の「トリポリ」配備【長崎・佐世保】
長崎県佐世保に配備されているアメリカ海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」が、同じ型の強襲揚陸艦と交代することになりました。
佐世保基地配備の強襲揚陸艦「アメリカ」交代へ 米海軍「トリポリ」に
在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)は14日、佐世保基地に配備している強襲揚陸艦「アメリカ」が、同型艦の「トリポリ」と交代すると発表した。交代の時期は明らかにしていない。 アメリカは2019年から佐世保基地に配備されている。トリポリの母港は米サンディエゴで20年就役。ステルス戦闘機F35Bやオスプレイなどを搭載できる。
空母のような強襲揚陸艦が宮古島沖に現れる ミサイル駆逐艦や補給艦も
さらに11日午前3時頃、宮古島の北東約150kmの海域で、ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦(艦番号134)、ジャンカイII級フリゲート(艦番号530)、ユージャオ級揚陸艦(艦番号986)、ユーシェン級揚陸艦(艦番号33)の計4隻を確認。これらの艦艇も沖縄本島と宮古島の間の海域を進み、太平洋へ向けて航行したと発表しています。
もっと調べる