アシスティブ‐テクノロジー【assistive technology】
身体障害などがあり機器類の使用が困難な人のために、さまざまな支援を行う技術。また、その機器。視覚障害者に書籍の読み上げをする技術や、四肢に障害のある人がパソコン操作をする際の支援機器などをさす。...
あし‐づかい【足遣い】
操り人形で、人形の足を専門に操作する人。→三人遣い
あし‐ならし【足馴らし】
1 歩く、または走るために前もってする練習。足固め。 2 うまくできるかどうか、試しにしてみること。準備活動。下準備。「本格操業の—」
アジマス‐スラスター【azimuth thruster】
船舶の推進・方向転換装置の一つ。船底から下に突出したプロペラ(スクリュー1)付きの構造物。船体との接合部が自在に旋回するため、プロペラの推力を任意の方向に向けることができる。船内の発動機からの動...
アップル‐スクリプト【AppleScript】
米国アップル社が開発したスクリプト言語。macOS上で利用できるマクロ言語の一種であり、アプリケーションソフトの操作の自動化やコマンドの読み出しなどができる。
あつかい【扱い】
1 操作すること。処理すること。「この器具は—が難しい」「小荷物—所」 2 待遇・応対のしかた。「—が公平だ」「客の—がうまい」 3 ある身分・役割・状態にあるものとして接すること。「部長—」「...
あつか・う【扱う】
[動ワ五(ハ四)] 1 道具・機械などを、使ったり操作したりする。取り扱う。「壊れやすいので丁寧に—・う」「旋盤を—・う」 2 物事をとりさばく。仕事として処理する。「事務を—・う」「輸入品を—...
アドウエア【adware】
コンピューターソフトウエアの一。操作画面に広告を強制的に表示する代わりに、無料で利用できる。
アドビ‐エックスディー【Adobe XD】
米国アドビシステムズ社のプロトタイピングツール。ウェブサイトやアプリケーションソフトのプロトタイプを作成し、デザインや操作画面上での使い勝手などを確認することができる。
アドホック‐テスト【ad hoc test】
《ad hocは「暫定的な」の意》コンピューターのシステム開発において、事前にテストケースを設定しないテスト。通常は行わない操作や不具合が起こりそうな操作を、テスト担当者がその場の思いつきで行っ...