ウォーレス‐きねんとう【ウォーレス記念塔】
《The National Wallace Monument》英国スコットランド中部の都市スターリングの市街北東部にあるビクトリア朝様式の塔。13世紀頃、イングランドのスコットランド支配に抵抗し...
うけ‐ち【請地】
1 中世の荘園制で、地頭などが毎年一定額の年貢を請け負って納入する代わりに、支配権の委任を受けた土地。 2 琉球(りゅうきゅう)で、農地の割り替えの対象とならなかった土地。
うし‐は・く【領く】
[動カ四]《「主(うし)」として領有する意から》領地として治める。支配する。「汝(いまし)が—・ける葦原の中つ国は、我が御子の知らす国ぞ」〈記・上〉
ウジダ【Oujda】
モロッコ北東部の都市。アルジェリアとの国境近くに位置する。交通の要地であり、同地方における商工業、農業の中心地。10世紀に建設され、マグラーワ王朝の都が置かれ、ムラービト朝、マリーン朝、オスマン...
ウジュホロド【Uzhhorod/Ужгород】
ウクライナ西部、ザカルパチヤ州の都市。同州の州都。東カルパチア山脈の北東麓、ティサ川支流沿いに位置する。スロバキア、ハンガリーとの国境に近い。10世紀から11世紀にかけてキーウ公国、14世紀初頭...
ウディネ【Udine】
イタリア北東部、フリウリベネチアジュリア自治州の都市。13世紀よりフリウリ地方の中心地になり大司教座が置かれ、15世紀にベネチアの支配下になった。19世紀後半よりオーストリアへの交通の要地、また...
ウパニシャッド【(梵)Upaniṣad】
古代インドの宗教哲学書。ベーダ文献の最後の部分なので、ベーダーンタ(ベーダの終わり)ともいう。宇宙と人生を支配するブラフマン(梵)とアートマン(我)の一致を説き、輪廻(りんね)と業(ごう)の思想...
ウベダ【Úbeda】
スペイン南部、アンダルシア地方にある都市。9世紀にイスラム教徒の支配下に入ったが、13世紀のレコンキスタ(国土回復運動)でキリスト教徒のもとに戻った。16世紀には、建築家アンドレス=デ=バンデル...
ウム‐アル‐ラサス【Umm ar-Rasas】
ヨルダン西部にある遺跡。ウマイヤ朝時代の名称はカストロンメファー。マダバの南東約30キロメートルに位置する。古代ローマ帝国、東ローマ帝国、初期イスラム王朝の支配の下で築かれた要塞や教会などがある...
ウラノス【Ūranos】
《「ウラヌス」とも》 《天の意》ギリシャ神話で、世界の最初の支配者。女神ガイアの夫。神々の祖で、ゼウスの祖父。 天王星のこと。