弁(べん)が立(た)・つ
話し方がうまい。雄弁である。「政治家だけあってさすがに—・つ」
ボークルーズ‐ハウス【Vaucluse House】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの市街東郊にあるネオゴシック様式の建物。ボークルーズ地区の高級住宅街に位置する。19世紀初頭、植民地時代の政治家・探検家ウィリアム=ウェント...
ポセイドン‐しんでん【ポセイドン神殿】
《Naos tou Poseidona/Ναός του Ποσειδώνα》ギリシャ中東部、アッティカ半島南端のスニオン岬にあるドリス式の神殿。海神ポセイドンを祭る。紀元前5世紀半ば、アテネの...
ポリティシャン【politician】
政治家。また、私利や党利を追求する政治屋。
まちあい‐せいじ【待合政治】
政治家たちが、待合茶屋の宴席を借りて政治上の裏工作などを密議すること。
マックレーカー【muckraker】
《肥やしをかき集める熊手の意》政治家や公務員などの不正や醜聞をあさり、暴露して書きたてる記者。
マックロス‐ハウス【Muckross House】
アイルランド南西部、ケリー州の都市キラーニー近郊にあるチューダー朝様式の邸宅。キラーニー国立公園内にあり、二つの湖に挟まれたマックロス半島に位置する。19世紀半ば、政治家ヘンリー=アーサー=ハー...
まつもと‐たきぞう【松本滝蔵】
[1901〜1958]政治家。広島の生まれ。幼少期に渡米し、帰国後は日米野球界の交流に貢献。第二次大戦後は甲子園球場などの接収解除に尽力したほか、アメリカンフットボールの普及にも貢献した。
マリウポリ【Mariupol'/Маріуполь】
ウクライナ南東部、ドネツク州の港湾都市。アゾフ海に注ぐカリミウス川河口部に位置する。近郊に炭田と鉄山があり、製鉄業、化学工業が盛ん。ドンバス重工業地帯の工業都市の一つとして知られる。1948年か...
マーマイト‐ポリティシャン【Marmite politician】
《英国の調味料マーマイトは独特の風味があり、好き嫌いが分かれるところから》民衆の評価が、好悪にはっきりと分かれる政治家。