ふだん‐づかい【不断使い】
《「普段使い」とも書く》かしこまった席ではなく、日常の生活で使用すること。「—のバッグ」「—の器」
ふつう‐ご【普通語】
一般の人が日常に用いる言葉。専門語に対していう。
ブイログ【vlog】
《video+blogから》個人の日常や所感を記録した、動画を主とするブログ。ビデオブログ。動画ブログ。ムーログ。→ブイロガー
ブラック‐バイト
労働条件の劣悪なアルバイト。特に、学生・生徒に対し、長時間労働や過剰なノルマを課すなどして、学校生活や日常生活に支障をきたすような働き方をさせるアルバイト。 [補説]名称はブラック企業になぞらえ...
ぶん‐ご【文語】
1 話し言葉に対し、文字に書かれた言葉の総称。書き言葉。文字言語。⇔口語。 2 文章を書くときに用いられる、日常の話し言葉とは異なった独自の言葉。特に、平安時代語を基礎にして独特の発達をとげた書...
ぶんせき‐てつがく【分析哲学】
《analytic philosophy》第二次大戦後の英米を中心とする代表的哲学。言語分析を通して哲学の問題を解決あるいは解消しようとする。日常言語の実際の使用法を注意深く記述するという方法に...
プラクティス【practice】
1 練習。演習。けいこ。 2 日常的な活動。習慣的な取り組み。通例。習慣。 3 実行。
プラークリット‐ご【プラークリット語】
《Prakritは元来、自然な言語の意》中期インド‐アーリア語の総称。雅語であるサンスクリット語に対して、日常の会話語をさす。アショカ王の碑文を最古の資料とする。
へいきん‐たいようじ【平均太陽時】
平均太陽の南中を基準にした時刻で、その時角に12時を加えたもの。日常使用されている時刻は平均太陽時の一種。→視太陽時
へいきん‐たいようじつ【平均太陽日】
平均太陽の中心が南中してから再び南中するまでの時間。日常生活で用いられている1日。→真太陽日