アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょうへい‐こう【昌平黌】
⇒昌平坂学問所
しょうへいざか‐がくもんじょ【昌平坂学問所】
江戸幕府の学問所。寛永7年(1630)林羅山が設立した私塾に始まり、元禄3年(1690)将軍徳川綱吉の命により湯島に移転、寛政の改革のとき幕府直轄の学問所となった。朱子学を正学として幕臣・藩士な...
しょうへい‐ばん【昌平版】
昌平坂学問所で翻刻した漢籍。
しょうへい‐もん【正平紋/昌平紋】
⇒切り付け紋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る