ファースト‐えいが【ファースト映画】
映画本編を10分程度にまとめた個人制作の動画。市販のDVD映像などを無断で編集し、字幕やナレーションによる解説を加え、動画共有サービスに投稿・公開したもの。著作権法に抵触するとして違法性が指摘さ...
フォーディー‐えいが【4D映画】
映画の上映時に、場面に応じて座席を動かしたり、風や香り、水しぶきなどを出したりする上映方式。名称は、3D映画(立体映画)に、より臨場感あふれる体感型の演出が加わったことを意味する。韓国のCJ 4...
ぶんか‐えいが【文化映画】
劇映画に対して、人々の知識や教養を高めるのを目的として作られた映画。教育映画・科学映画など。
ぶんげい‐えいが【文芸映画】
文芸作品を原作として製作された映画。
ホラー‐えいが【ホラー映画】
《horror picture》ショック・恐怖・戦慄をねらった映画。スリラー映画・オカルト映画と重なりあう部分が多い。
むせい‐えいが【無声映画】
音声・音響を伴わない、画像だけの映画。サイレント映画。⇔発声映画。
りったい‐えいが【立体映画】
映像が遠近感を伴って見える映画。両眼による視差の原理を応用したもので、観客は特殊な眼鏡を使って視聴する。IMAX 3D、XpanD、RealDシネマ、ドルビー3Dなどの上映方式がある。3D映画。...