アイゼナハ【Eisenach】
ドイツ中部、チューリンゲン州の都市。チューリンガーワルト山地の北東麓に位置する。作曲家バッハの生地。チューリンゲン地方伯の居城だったワルトブルク城がある。東ドイツ時代より自動車工業が盛ん。
アイゼンシュタット【Eisenstadt】
オーストリア東部、ブルゲンラント州の都市。同州の州都。ライタ山地の南麓に位置し、ワインの生産が盛ん。第一次大戦までハンガリー王国の一部だった。作曲家ハイドンのゆかりの地としても知られる。
アイチューンズ【iTunes】
米国アップル社が提供する、動画や音楽などのマルチメディアコンテンツを再生するためのソフトウエア。音楽CDのデータをパソコンのハードディスクに保存し、同社のiPod・iPhone・iPadシリーズ...
アイチューンズ‐ラジオ【iTunes Radio】
米国アップル社が提供するインターネットラジオサービス。200以上のインターネットラジオ局とiTunes Storeで提供される音楽を組み合わせて配信。新曲のほか、利用者の好みに合わせた選曲も行わ...
アイディースリー‐タグ【ID3タグ】
《ID3 tag》ファイル記述規格の一。MP3形式のファイルに楽曲データなどの情報を追加記録するために用いる。
あいとしとのたわむれ【愛と死との戯れ】
《原題、(フランス)Le Jeu de l'amour et de la mort》ロランによる戯曲。1925年発表。フランス革命を主題とする連作劇の一つ。
アイネ‐クライネ‐ナハトムジーク【(ドイツ)Eine kleine Nachtmusik】
《小さな夜の曲の意》モーツァルトのセレナード第13番ト長調。1787年作曲。全4楽章。モーツァルトの作品の中でよく知られている曲の一。
あいのあいさつ【愛の挨拶】
《原題、(フランス)Salut d'amour》エルガーによるバイオリンとピアノのための楽曲。1888年、キャロライン=アリス=ロバーツとの婚約記念に捧げられた。ほかに、ピアノ独奏用、管弦楽用の...
あいのうた【愛の歌】
《原題、(チェコ)Písně milostné》ドボルザークの歌曲集。1888年作曲。全8曲。歌曲集「糸杉」から8曲を選び改訂した作品。
あいのし【愛の死】
《原題、(ドイツ)Liebestod》ワグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」の第3幕終結部の管弦楽曲。独立して演奏されることも多い。