リメーリング【remailing】
国際郵便料金の安い国を経由して、自国あるいは第三国に郵便物を送ること。万国郵便条約で規制されている。
りゃく‐しょう【略称】
[名](スル)正式な名称を省略して呼ぶこと。また、その呼び名。略名。「日本教職員組合」を「日教組」、「北大西洋条約機構」を「NATO(ナトー)」と呼ぶ類。
りゅう‐ほ【留保】
[名](スル) 1 すぐその場で行わないで、一時差し控えること。保留。「決定を—する」 2 法律で、権利や義務を残留・保持すること。国際法上は、多数国間の条約で、ある当事国が特定の条項を自国には...
リュミーヌ‐きゅう【リュミーヌ宮】
《Palais de Rumine》スイス西部の都市ローザンヌにある建物。19世紀初頭、帝政ロシアの皇族の子孫であるG=リュミエールにより、イタリアルネサンス風の建築様式で建造。市に寄贈され、現...
りょうかい‐じょうやく【領海条約】
《「領海及び接続水域に関する条約」の略称》1958年の第1次国連海洋法会議で採択されたジュネーブ海洋法4条約の一つ。領海・無害通航権・接続水域について規定。1964年発効。52か国が批准。 [補...
りょうくう‐けん【領空権】
国家がその領空を排他的に支配する権利。他国の航空機は無許可で領空内に入ることはできないが、国際民間航空条約によって条約締結国の民間航空機は領空の無害通航を認められる。
りょうじかんけい‐ウィーンじょうやく【領事関係ウィーン条約】
⇒ウィーン条約
りょうじかんけい‐じょうやく【領事関係条約】
⇒ウィーン条約
りょうとう‐はんとう【遼東半島】
中国、遼寧(りょうねい)省南東部、渤海(ぼっかい)と黄海との間に突出する半島。中心都市は大連。1895年に下関条約で日本に割譲されたが、三国干渉で清国に還付。1905〜1945年南端部が日本の租...
ルクセンブルク【Luxembourg】
ヨーロッパ西部、フランス・ドイツ・ベルギーに囲まれた国。正称、ルクセンブルク大公国。立憲君主制。首都は同国中南部にあるルクセンブルク。住民はドイツ系が多いがフランス語も通用する。1815年大公国...