スリーディー‐ちょうおんぱけんさ【3D超音波検査】
⇒3Dエコー
せいかく‐けんさ【性格検査】
意志・気質・情緒・適応性など、人の性格面を測定する検査。質問紙法・作業検査法・投影法などがある。
せいがん‐じゅんさ【請願巡査】
町村や私人からの願い出によって巡査を派遣する制度。また、派遣された巡査。費用は請願者が負担した。昭和13年(1938)廃止。
せい‐さ【精査】
[名](スル)くわしく調べること。「感染の原因を—する」
せいたいざいりょう‐けんさ【生体材料検査】
⇒生検
せいど‐けんさ【性度検査】
個人がどれほど男性的性質と女性的性質とをもつかを量的に測定しようとする検査。
せいぶつしげん‐たんさ【生物資源探査】
⇒バイオ‐プロスペクティング
せいぶつ‐たんさ【生物探査】
⇒バイオ‐プロスペクティング
せいみつ‐けんさ【精密検査】
細かい点までくわしく調べること。特に、健康診断で不審な点があった場合に、具体的な病状や原因などをつきとめるためにする検査。精検。
せきゆせいひんじゅきゅうどうたい‐とうけいちょうさ【石油製品需給動態統計調査】
石油製品需給動態統計を作成するために、経済産業省が毎月行う基幹統計調査。石油製品を製造・輸入・販売するすべての事業所を対象に、製品別の月間受入量・払出量、国別輸出入量、月末在庫量などを調査する。...