アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ロート‐こん【ロート根】
《「ロート」は中国産のナス科植物シナヒヨスの漢名莨菪(ろうとう)から》ナス科のハシリドコロおよび同属植物の根茎。ロートエキスの原料。
わか‐ね【若根】
生えたばかりの根。若い根。
わさび‐だいこん【山葵大根】
アブラナ科の多年草。根茎は太くて白く、ワサビに似た辛味とダイコンに似た香りがある。春に高さ約50センチの花茎を伸ばし、白い4弁花をつける。ヨーロッパの原産で、根茎をすりおろしてローストビーフなど...
わら‐やね【藁屋根】
わらでふいた屋根。
わりぼし‐だいこん【割(り)干し大根】
大根を縦割りにして干したもの。漬物などにする。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る