エショウエ【Eshowe】
南アフリカ共和国東部、クワズールナタール州の町。かつてズールー王国の都が置かれた。ズールー族の工芸品を所蔵するブカニ博物館、鳥類をはじめ希少種の宝庫であるドゥリンザ森林保護区などがある。
エス‐ジェック【SGEC】
《Sustainable Green Ecosystem Council》日本独自の森林認証制度を行う機関。国内の林業団体・環境NGOなどにより平成15年(2003)に発足。人工林の比率が高く、...
えぞ‐さんしょううお【蝦夷山椒魚】
サンショウウオの一種。北海道の固有種で、森林と止水のある所に生息。全長14〜19センチ。繁殖期は4〜6月ごろ。幼形成熟をするものもある。
えぞ‐しか【蝦夷鹿】
シカの一種。北海道の森林や原野に生息し、やや大形で、体高約1メートル。ニホンジカの亜種とされることもある。
えぞ‐りす【蝦夷栗鼠】
キタリスの亜種。冬毛では耳の先端に総状の長毛が生える。北海道の森林に生息。
エッジ‐こうか【エッジ効果】
生態学で、ある生物の生息地に着目したとき、その周縁において外部環境による何らかの影響を受ける効果。人為環境に接している場合に野生動物の種数や個体数に影響が出ることや、湿地や森林など複数の環境が接...
エヌ‐ティー‐エフ‐ピー【NTFP】
《non-timber forest products》木材以外の森林資源の総称。木を伐採しなくても森林から得られる、果実・きのこ類・繊維・樹脂・薬用植物など。非木材林産物。NTFPs。NWFP...
エバースワルデ【Eberswalde】
ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市。オーデルハーフェル運河につながるフィンノウ運河沿いに位置する。18世紀より金属加工業が始まり、東西ドイツ統一まで工業都市として栄えた。豊かな森林に恵まれ、シ...
エフ‐アール‐エム‐オー【FRMO】
《Forest Research and Management Organization》⇒森林研究・整備機構
エフ‐エス‐シー【FSC】
《Forest Stewardship Council》世界規模で森林認証を行う非営利の国際NGO。世界自然保護基金(WWF)を中心として1993年に発足。本部はドイツのボン。森林管理協議会。