しのだ‐まき【信太巻(き)】
《狐の好物という油揚げを使うところから信太の森の狐伝説に結びつけていう》油揚げを袋状にして野菜・魚介類などの具を詰めてかんぴょうで結び、煮て味をつけたもの。
しばたがくえん‐だいがく【柴田学園大学】
青森県弘前市にある私立大学。昭和44年(1969)に東北女子大学として開学。令和3年(2021)に男女共学となり、現校名に改称。
シベリア【Sibir'/(英)Siberia】
ロシア連邦のアジア大陸北半の地域。西はウラル山脈、東はベーリング海に及ぶ。気候は大陸的で冬の寒さは厳しく、ツンドラ(凍原)・タイガ(森林)地帯。天然資源に富む。シベリヤ。 [補説]「西比利亜」と...
しま‐ふくろう【島梟】
フクロウ科の鳥。全長70センチくらい。全身褐色で黒い縞がある。北海道の森林にすむ。コタンクルカムイ。《季 冬》
しもきた【下北】
青森県北東部、下北半島北半部の郡。また、その一帯を占める地域名。→上北
しもきた‐きゅうりょう【下北丘陵】
青森県下北半島の東側にある丘陵。金津山(標高520メートル)・吹越烏帽子(ふっこしえぼし)(標高508メートル)などの低山がある。
しもきた‐はんとう【下北半島】
青森県北東部に斧(おの)状に突出する半島。中央部は恐山(おそれざん)山地で、北端の大間崎は本州最北端。
しもきたはんとう‐こくていこうえん【下北半島国定公園】
青森県の下北半島北西部の山地と断層海岸からなる国定公園。恐山(おそれざん)・仏ヶ浦・大間崎・尻屋崎などがある。
しゃ‐そう【社叢】
神社の森。
しゃゆう‐りん【社有林】
企業が所有・管理する森林。