かめ‐むし【椿象/亀虫】
半翅(はんし)目カメムシ科の昆虫の総称。体長3ミリ〜3センチ。体は扁平で亀の甲に似る。触れると悪臭を放つ。口吻(こうふん)で、植物の汁や昆虫の体液を吸う。キンカメムシ・アオクサカメムシ・ナガメな...
ちん【椿】
[人名用漢字] [音]チン(慣) チュン(呉)(漢) [訓]つばき 〈チン〉 1 木の名。センダン科の落葉樹。チャンチン。また、伝説中の長寿の大木。「椿寿・椿葉/大椿」 2 思いがけないこと。...
ちんかしゅう【椿花集】
飯田蛇笏の俳句集。昭和41年(1966)刊行。
ちん‐じ【珍事/椿事】
1 珍しい出来事。「前代未聞の—」 2 (椿事)思いがけない重大な出来事。一大事。
ちん‐じゅ【椿寿】
《「荘子」逍遥遊の「上古大椿という者あり、八千歳を以て春と為し、八千歳を秋と為す」から》長生きすること。長寿。特に、人の長寿を祝っていう語。
ちん‐せつ【珍説/椿説】
1 珍しい話。珍談。 2 変わった意見。また、とっぴでこっけいな説。
ちんせつゆみはりづき【椿説弓張月】
江戸後期の読本(よみほん)。5編28巻29冊。曲亭馬琴作、葛飾北斎画。文化4〜8年(1807〜1811)刊。「保元物語」「太平記」や中国の「水滸(すいこ)後伝」などの構想を生かした、源為朝の一代記。
ちん‐てい【椿庭】
父のこと。→椿堂
ちん‐どう【椿堂】
《椿(つばき)は長寿の木であるところから》父の部屋。また、父のこと。椿庭。
ちん‐よう【椿葉】
《「荘子」逍遥遊に見える大木の椿は、八千年を一つの春または秋とするとあるところから》大椿(だいちん)の葉。長寿・永年のたとえ。