り‐じ【理事】
1 団体を代表し、担当事務を処理する特定の役職。 2 法人の業務を執行し、その法人を代表して権利を行使する機関。株式会社では取締役という。「—会」
リスキリング【reskilling】
[名](スル)より高度なスキルを身につけるための再教育。特に、社会人が、新しい業務のために技術や知識などを学ぶものについていう。
リスク‐アセット【risk asset】
国際業務を行う銀行の自己資本比率に関する国際統一基準で、銀行が保有する資産の各項目に所定のリスクウエートを乗じて得た額の合計額のこと。
リテール‐バンキング【retail banking】
主に個人向けの銀行業務。小売銀行業務。→ホールセールバンキング
りゅうつうぎょうむ‐ちく【流通業務地区】
「流通業務市街地の整備に関する法律」(流通業務市街地整備法)により規定される、都市計画法上の地域地区の一。流通機能の向上及び道路交通の円滑化を図るために都市区域内に定められる地区。
りゅうつう‐ビーエムエス【流通BMS】
流通業界におけるEDI(電子データ交換)についての指針。日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会などの小売業の業界団体により、業務の効率化とコスト削減を目的として策定。小売業者・メーカ...
りゅうどうせい‐カバレッジひりつ【流動性カバレッジ比率】
「金融危機などの緊張状態が30日間継続したときに流出すると見込まれる資金額」に対する「短期間に現金化可能な資産」(適格流動資産)の割合。国際業務を行う銀行の流動性リスクに対する短期的な強靭性を高...
りょうしんてき‐へいえききょひ【良心的兵役拒否】
《conscientious objection》古くは信仰上の理由から、現在では広く思想的・政治的な信条から、兵役につくことや、兵役に応じても戦闘業務につくことを拒否すること。
りょう‐じ【領事】
外国において、自国の通商促進や自国民の保護、その他の証明事務などの業務を行う国家機関。専任領事と名誉領事とがあり、階級としては、総領事・領事・副領事の区別がある。領事官。
りょうばつ‐きてい【両罰規定】
法人などの事業主体の代表者や従業者などが、業務に関して違反行為をした場合に、直接の違反者を罰するほか、その事業主体をも罰することを認めている規定。