ポリカーボネート【polycarbonate】
炭酸エステル結合-O-R-O-CO-(Rはアルキル基)をもつ高分子化合物。熱可塑性樹脂の一。二価フェノールとホスゲンなどとの反応によって作られ、無色透明で、強度は金属なみで耐衝撃性が大きい。ヘル...
ポリブタジエン【polybutadiene】
ブタジエンの重合体。合成ゴムの一。構造の違いから3種がある。耐摩耗性・耐寒性にすぐれたものはタイヤ・ベルトなどに用い、また熱可塑性(ねつかそせい)樹脂を加えるなどして機械部品や包装用フィルムなど...
ぽんこつ
1 自動車の解体。転じて、壊れかかった自動車。また一般に、使い古したり壊れたりしたもの。「—の機械」 2 げんこつで殴ること。また、殴り殺すこと。「—をきめられてヨ」〈魯文・安愚楽鍋〉
ポンプ【(オランダ)pomp】
外部から機械的エネルギーを受け、流体に圧力を与えて送り出したり高所へ上げたりする装置。揚水・排水・圧縮などに用いられる。構造から渦巻きポンプ・軸流ポンプ・往復ジェットポンプなどに分ける。 [補説...
マイクロスイッチ【microswitch】
接点のわずかな動きでオン・オフするスイッチ。機械的信号を電気的な信号に変換する機能がある。工作機械、自動化機での位置検出に使用。周囲環境の悪い所で使用する封印されたリードスイッチもこの一種。
マイクロ‐マシニング【micro machining】
半導体集積回路の製造に用いられる微細加工技術を応用し、数十マイクロメートル程度の微小機械をつくる技術。→ナノマシニング →マイクロマシン →MEMS(メムス)
マイクロマシン【micromachine】
超小型の部品から構成される機械装置。大きさの厳密な定義はないが、数マイクロメートルから数ミリメートル程度のものをさす。半導体集積回路の微細加工技術を応用し、MEMSとよばれる、超小型のモーターや...
マイクロメカトロニクス【micromechatronics】
半導体製造に用いられる微細加工技術を応用し、マイクロマシンなどの超小型の機械システムをつくる技術の総称。
マイクロメーター【micrometer】
微小な長さを精密に測定する機械。ねじの回転角から外径を測る外側マイクロメーターでは、雌ねじを固定し測定物を挟んで雄ねじを回し、雄ねじの移動したピッチおよび円周を50等分してある目盛りを読む。ほか...
マウント‐バーノン【Mount Vernon】
米国バージニア州北部の都市、アレクサンドリア近郊の地名。初代大統領ジョージ=ワシントンの邸宅と墓所がある。 米国ニューヨーク州南東部の都市。ニュー‐ヨーク市の北東郊、ブロンクス川とハッチソン...