ウインドウズ‐アップデート【Windows Update】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、ウインドウズが搭載するシステム更新機能のこと。
ウインドウズ‐きゅうじゅうはち【Windows 98】
米国マイクロソフト社が1998年に発売したパソコン向けのオペレーティングシステム。Windows 95の後継として開発され、ファイル管理システムとしてFAT32を採用し、インターネットをはじめと...
ウインドウズ‐けいたい【ウインドウズ携帯】
米国マイクロソフト社が開発していたウインドウズモバイルを搭載した多機能電話の通称。→ウインドウズフォン
ウインドウズ‐スーパーフェッチ【Windows SuperFetch】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、Windows Vista以降に搭載されるキャッシュメモリー管理機能。利用頻度が高いアプリケーションソフトに対し、優先的にキャッシュメモリーを確保...
ウインドウズ‐テン【Windows 10】
米国マイクロソフト社が2015年に発表した、パソコンおよびタブレット型端末向けのオペレーティングシステム。同社の製品、Windows 8の後継にあたる。平面的なデザインのユーザーインターフェース...
ウインドウズ‐フォン【Windows Phone】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン向けの実行環境。従来のウインドウズモバイルとは系統が異なり、新規に独自のユーザーインターフェースが開発された。エクセルやワードなど、同社のオフィスソフト...
ウインドウズフォン‐エイト【Windows Phone 8】
米国マイクロソフト社が開発したモバイル端末向けの実行環境Windows Phoneのバージョン8.0。コードネームはApollo。ファイルシステム、ブラウザー、セキュリティー機能をはじめ、Win...
ウインドウズ‐モバイル【Windows Mobile】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン(多機能携帯電話)・PDA向けのオペレーティングシステム。2003年発表。ポケットPCをより携帯電話向けに開発したもの。→ウインドウズフォン
ウインドー【window】
《「ウインドウ」とも》 1 窓。 2 「ショーウインドー」の略。 3 コンピューターで、ディスプレー上に窓のように置かれる、長方形の独立した表示領域。それぞれの表示領域を、異なるアプリケーション...
ウェブ‐アプリケーション【web application】
ブラウザーなどでウェブサーバーにアクセスして利用するアプリケーションソフト。メールソフトやオフィスソフトのような、個々のパソコンにインストールして利用するソフトと同様の機能やサービスを提供するも...