おうしゅう‐とっきょ【欧州特許】
欧州特許条約(EPO)に基づいて付与される特許。出願の受理から審査、特許権の付与までの手続きを欧州特許庁(EPO)が一元的に行う。
おうしゅうとっきょ‐じょうやく【欧州特許条約】
欧州諸国で有効な特許の出願受理・審査・付与を欧州特許庁(EPO)が一元的に行うために必要な事項を定めた条約。1973年署名、1977年発効。EPC(European Patent Convent...
おうしゅう‐とっきょちょう【欧州特許庁】
⇒イー‐ピー‐オー(EPO)
おうしゅう‐なんてんてんもんだい【欧州南天天文台】
⇒ヨーロッパ南天天文台
おうしゅう‐のうぎょうしどうほしょうききん【欧州農業指導保証基金】
⇒エフ‐イー‐オー‐ジー‐エー(FEOGA)
おうしゅう‐ひょうぎかい【欧州評議会】
⇒シー‐イー(CE)
おうしゅう‐ふっこうかいはつぎんこう【欧州復興開発銀行】
⇒イー‐ビー‐アール‐ディー(EBRD)
おうしゅう‐ふっこうけいかく【欧州復興計画】
《European Recovery Program》「マーシャルプラン」の正式名称。
おうしゅう‐ほうそうれんごう【欧州放送連合】
《European Broadcasting Union》⇒イー‐ビー‐ユー(EBU)
おうしゅう‐ほきゅうき【欧州補給機】
⇒エー‐ティー‐ブイ(ATV)