おざわ‐の‐ふとうしき【小沢の不等式】
平成15年(2003)に日本の小沢正直が提唱した不確定性原理を修正する式。1927年にハイゼンベルクが提唱した不確定性原理の式は、Aqを測定による粒子の位置の誤差、Bpを位置の測定に伴う粒子の運...
おんあつ‐こうせい【音圧校正】
マイクロホンが音の強弱を電気の強弱に変換する際の音圧感度を測定し、校正すること。
オートコレクト【autocorrect】
コンピューターで文字入力する際、スペルミスなどの誤入力を自動的に訂正する機能。
オーバールール【overrule】
《元来は、上級審が下級審の判決を破棄する、裁判長が異議を却下する、などの意》テニスの試合で、ラインズマン(線審)の判定について、主審がミスジャッジと判断した場合、これを主審の権限で訂正すること。
かい‐けん【改憲】
[名](スル)憲法を改正すること。
かいせい‐ほうれい【改正法令】
既に施行されている法令を改正するために制定される法令。
かい‐つくろ・う【掻い繕ふ】
[動ワ五(ハ四)]《「かきつくろう」の音変化》 1 服装の乱れなどを整える。また、威儀を正す。「襟を—・う」 2 整頓する。準備を整える。「矢をしきりに—・ひ—・ひ、甲(かぶと)の緒をこそしめた...
かい‐てい【改訂】
[名](スル) 1 書物の内容を改め正すこと。「旧版を—する」「—版」 2 法律や取り決めなどの一部を改めて正当な形に正すこと。改正。改定。 [補説]法令文は「改定」に統一。
かく‐さ【格差】
資格・等級・価格などの違い。差。「賃金の—を是正する」
形(かたち)を改(あらた)・める
姿勢を正し、改まった態度をとる。威儀を正す。形を正す。