すし‐げた【鮨下駄】
鮨をのせる木製の平らな器。板の下に下駄の歯のような支えがある。
スタッカート【(イタリア)staccato】
音楽で、音と音との間を切って、歯切れよく演奏すること。⇔レガート。
ステイン【stain】
《汚れ・しみの意》 1 木材や繊維の着色剤。色素が素地にしみこんで着色する。 2 歯の黄ばみ・くすみなどの着色よごれ。コーヒー、茶、タバコのやになどによる。
ステーキ‐ナイフ【steak knife】
肉料理用の食卓ナイフ。鋸歯(きょし)状でやや厚みのある刃がついている。→フィッシュナイフ
スパー‐ギア【spur gear】
⇒平歯車(ひらはぐるま)
スパー‐ギヤ【spur gear】
⇒平歯車(ひらはぐるま)
スプロケット【sprocket】
鎖歯車。
ず
「す」の濁音。歯茎の有声破擦子音[dz]と母音[u]とから成る音節。[dzu] [補説]清音「す」に対する濁音としては、本来、歯茎の有声摩擦子音[z]と母音[u]とから成る音節[zu]が相当する...
ずき‐ずき
[副](スル)傷口などが脈打つように絶えず痛むさま。「虫歯が—(と)痛む」「頭が—する」
せ
1 五十音図サ行の第4音。歯茎の無声摩擦子音[s]と母音[e]とから成る音節。[se] 2 平仮名「せ」は「世」の行書体から。片仮名「セ」も「世」の行書体からの変形。 [補説]「せ」は古く[ts...