きょう‐さい【凶歳】
農作物が不作の年。凶年。
きょ‐さい【去歳】
1 去年。昨年。《季 新年》 2 過ぎ去った年。往年。
げい‐さい【迎歳】
新年を迎えること。迎春。
こん‐さい【今歳】
ことし。本年。
ご‐ごひゃくさい【五五百歳】
釈迦(しゃか)入滅後の2500年を、仏法の盛衰によって、五つの時期に分けたもの。500年を1期として解脱(げだつ)堅固・禅定(ぜんじょう)堅固・多聞堅固・造寺堅固・闘諍(とうじょう)堅固の五つに...
ご‐ごひゃくさい【後五百歳】
五五百歳のうち、最後の500年、闘諍(とうじょう)堅固のこと。末法の世で、仏法が衰え、邪見がはびこるという。後五百年。
さい【歳】
[接尾]助数詞。年齢・年数を数えるのに用いる。「三—」「満五—」
さい【歳】
[常用漢字] [音]サイ(呉) セイ(漢) [訓]とし 〈サイ〉 1 一か年。とし。「歳費・歳末/終歳・年年歳歳」 2 年月。「歳月/千歳(せんざい)」 3 木星のこと。「太歳(たいさい)」 ...
さい‐さい【歳歳】
としどし。毎年。「年々—」
さく‐さい【昨歳】
昨年。去年。