だいいっきゅう‐ぼうさつ【第一級謀殺】
⇒第一級殺人
だいにきゅう‐ぼうさつ【第二級謀殺】
⇒第二級殺人
ちく‐さつ【畜殺】
[名](スル)家畜を殺すこと。と畜。
ちゅう‐さつ【誅殺】
[名](スル)罪をとがめて殺すこと。「逆臣を—する」
てき‐さつ【的殺】
陰陽道(おんようどう)で、その人の本命星の位置と正反対の方角。これを犯せば必ず災難があるという。
と‐さつ【屠殺】
[名](スル)家畜類を殺すこと。屠畜。
とびおり‐じさつ【飛(び)降り自殺】
高い建物などから飛び降りて自殺すること。
とびこみ‐じさつ【飛(び)込み自殺】
進行してくる列車などをめがけて飛び込み、自殺すること。また、水中などへ飛び込み、自殺すること。
どく‐さつ【毒殺】
[名](スル)毒物・毒薬を用いて殺すこと。毒害。「政敵を—する」
ナンキン‐だいぎゃくさつ【南京大虐殺】
日中戦争初期の昭和12年(1937)、南京を占領した日本軍による、中国軍捕虜や一般市民に対する大規模な略奪・暴行・虐殺事件。