ブレナム【Blenheim】
ニュージーランド南島北東部の都市。マールボロ地方の中心地。1840年代にヨーロッパ人の入植が始まり、当時の古い街並みが残っている。近郊は同国有数のワイン産地として知られ、毎年2月にワインフェステ...
ぶんか‐こうろうしゃ【文化功労者】
学問・芸術上の業績を通じて文化の向上・発展に大きく貢献したと政府が認めた者を顕彰する制度。終身年金が支給される。昭和26年(1951)に文化功労者年金法により創設された。毎年1回、選考審議会が選...
プエルト‐エスコンディード【Puerto Escondido】
《スペイン語で隠された港の意》メキシコ南部、オアハカ州の太平洋沿岸にある港町。観光地、また、サーフィンの名所として知られ、国際大会が毎年開催される。
プラド‐こうえん【プラド公園】
《Parque Prado》ウルグアイの首都モンテビデオにある公園。市街北西部に位置する。同国の近代画家の作品を収蔵するファンマヌエルブラネス美術館のほか、植物園、日本庭園などがある。毎年、牧畜...
プロバン【Provins】
フランス中北部、イル‐ド‐フランス地域圏のセーヌ‐エ‐マルヌ県の都市。同県の副県都。11世紀から13世紀にかけてシャンパーニュ伯領における交易の中心地として栄え、国際的な商業見本市が毎年開催され...
プロングホーン【pronghorn】
偶蹄(ぐうてい)目プロングホーン科の哺乳類。レイヨウ類に近いが、角は枝分かれし、表面の角質の部分が毎年生え換わるところはシカ類に近い。北アメリカの西・南部の草原に分布。えだづのれいよう。えだづの...
へいきん‐かしつけわりあい【平均貸付割合】
特例基準割合の算定基準として用いられる数値。各年の前々年9月から前年8月までの新規の短期貸出約定平均金利を平均したもの。毎年11月に財務省が告示する。
へいわきねん‐こうえん【平和祈念公園】
沖縄県糸満市の摩文仁(まぶに)地区にある公園。沖縄戦跡国定公園の一部。沖縄戦戦没者の名を刻んだ石碑「平和の礎(いしじ)」などがあり、毎年6月23日に戦没者追悼式が行われる。
へいわきねん‐こうえん【平和記念公園】
広島市中区にある公園。第二次大戦後に原爆の爆心地近くに設けたもの。平和の鐘・原爆資料館などがあり、慰霊碑の前の広場で毎年8月6日に平和祈念式が行われる。
ヘスス‐マリア【Jesús María】
アルゼンチン中部、コルドバ州の町。州都コルドバの北約50キロメートルに位置する。17世紀前半にイエズス会が運営したエスタンシア(農園)があった場所で、2000年に「コルドバのイエズス会伝道所とエ...