どく【毒】
[音]ドク(呉) [学習漢字]5年 1 生命や健康を害するもの。「毒殺・毒蛇・毒素・毒薬/煙毒・解毒(げどく)・鉱毒・消毒・胎毒・丹毒・中毒・病毒・服毒・防毒・猛毒・有毒」 2 害を与える。ひど...
どく‐さつ【毒殺】
[名](スル)毒物・毒薬を用いて殺すこと。毒害。「政敵を—する」
どく‐ざい【毒剤】
「毒薬(どくやく)」に同じ。
どく‐し【毒死】
[名](スル)毒薬によって死ぬこと。
にん‐どう【忍冬】
1 スイカズラの別名。冬でも葉がしおれないのでいう。《季 夏》 2 スイカズラの茎・葉を乾燥したもの。漢方で浄血・利尿・解毒薬などに用いる。
フォーレル‐すい【フォーレル水】
亜砒酸(あひさん)カリウム液。毒薬。強壮薬として使用された。英国の医師フォーレル(T.Fowler)が製した。ホーレル水。
ふく‐どく【服毒】
[名](スル)毒薬を飲むこと。「—して自殺を図る」
ポイズン【poison】
毒。毒薬。
ポイズン‐ピル【poison pill】
株の買い占めによる会社の乗っ取りを防ぐための対抗策の一。既存の株主に対して、時価以下で新株を購入できる新株予約権をあらかじめ発行しておき、敵対的買収者が一定の議決権割合を取得した際に、新株を発行...
マーキュロクロム【mercurochrome】
消毒薬とした有機水銀化合物。青緑色ないし緑褐色の小片または粒で、においはない。通常2パーセントの水溶液とし、傷口に塗る。赤色を呈するところから俗に赤チンともいう。現在ほぼ製造中止。メルブロミン。