りょ‐り【閭里】
村里。村落。里閭。「無頼の暴民等は、益々時を得て、—を横行し」〈竜渓・経国美談〉
り‐よう【里謡/俚謡】
民間でうたわれている歌。民謡。
りよう‐こうせい【利用厚生】
《「書経」大禹謨から》物を役立たせて用い、人民の生活を豊かにすること。
リヨン【Lyon】
フランス中東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方の地方政府所在地。商工業都市。ローヌ川と支流ソーヌ川との合流点にあり、交通の要地。前43年ローマの植民市として建設。伝統的な絹織物業に加え、機械・...
りん‐いん【廩院】
平安時代、民部省に属し、諸国からの税米を収蔵した倉庫。
リンガラ‐ミュージック
《(和)Lingala+music Lingalaは、コンゴ民主共和国で使われる共通語》1950〜1960年代に成立し、ラテン・リズムアンドブルース・ロックなどさまざまな音楽の要素を随時取り込み...
りんき‐こう【悋気講】
江戸時代、庶民の女房たちが集まってひらく無尽講。集まると夫の浮気話などを言い合い、うさをはらしたところからいう。
りん‐こ【凜乎】
[ト・タル][文][形動タリ]りりしく勇ましいさま。毅然(きぜん)としているさま。凜然。「—とした態度をとる」「然れども其一生を通じて—たる操守あり」〈秋水・兆民先生〉
りんじさいがい‐ほうそうきょく【臨時災害放送局】
災害が発生した際に、住民の安否情報や救援情報を詳細に伝えるために地方公共団体などが臨時に開設するFMラジオ放送局。
リンジャニ‐さん【リンジャニ山】
《Gunung Rinjani》インドネシア南部、小スンダ列島のロンボク島北部を占める活火山。標高3726メートル。同島の最高峰。スガラアナック湖というカルデラ湖があり、温泉も湧く。少なくとも十...