バッドランド【Badland】
カナダ、アルバータ州中南部、カルガリーの北東約120キロメートルにある、河川や氷河に浸食された渓谷が広がる地域。恐竜や古生物の化石が出土することで知られ、同地域から発掘された化石を所蔵、展示する...
バン‐ビエン【Vang Vieng】
ラオス中部の町。首都ビエンチャンの北約180キロメートル、ナムソン川沿いに位置する。石灰岩が浸食されてできた鋭い岩峰が連なり、タムチャン洞窟をはじめ多くの洞窟がある。1990年代より観光開発が進...
バンフォラ【Banfora】
ブルキナファソ南西部の都市。首都ワガドゥーグーおよびコートジボワールのアビジャンと鉄道で結ばれる。製糖業が盛ん。同国唯一の滝や浸食によってできた奇岩の風景などで知られる。
パシャバー【Paşabağ】
トルコ中央部、カッパドキア地方の町ギョレメ近郊の一地区。凝灰岩が浸食されてできた「きのこ岩」と呼ばれる奇岩が立ち並んでいることで知られる。5世紀頃、塔に登って苦行を行う修道士、聖シメオンが隠遁し...
パンガーわん‐こくりつこうえん【パンガー湾国立公園】
《Ao Phang Nga National Park》タイ南部、マレー半島西岸にある国立公園。アンダマン海のパンガー湾に同国最大のマングローブ林が広がり、石灰岩が浸食されてできた海食柱という柱...
パーテム‐こくりつこうえん【パーテム国立公園】
《Pha Taem National Park》タイ最東部の町コンチアムの北東約10キロメートルにある国立公園。高さ数百メートルの断崖があり、動物や狩りの様子を描いた約3000年前の壁画が、約2...
パーヌルル‐こくりつこうえん【パーヌルル国立公園】
《Purnululu National Park》オーストラリア、西オーストラリア州北東部、キンバリー地方にある国立公園。カナナラの南約300キロメートルに位置する。アボリジニーの言葉で「砂の岩...
ひの‐がわ【日野川】
福井県西部を流れる川。九頭竜(くずりゅう)川第一の支流。福井・岐阜・滋賀3県の県境にある三国(みくに)岳(標高1209メートル)に源を発して北流し、越前市・鯖江(さばえ)市を流れて福井市高屋(...
ひょうが‐こ【氷河湖】
氷河の浸食作用や、氷河が運んだ堆石(たいせき)によってつくられた凹地に、水がたまってできた湖。
ひょうが‐たいせきぶつ【氷河堆積物】
氷河が地表を浸食して運搬した礫(れき)(小石)、砂、泥などが堆積したもの。