出典:gooニュース
仏ルノー、日産株売却で大幅減益=4期連続増収も―24年決算
【パリ時事】フランス自動車大手ルノーが20日発表した2024年通期決算は、純利益が7億5200万ユーロ(約1200億円)と、前年比65.8%の大幅減益になった。4期連続で増収を達成したものの、提携関係にある日産自動車の保有株式の一部売却などで損失が生じた。 24年の世界販売台数は約226万台と1.3%の微増。
石油元売り3社の4―12月期、全社減益の要因
石油元売り3社の2024年4―12月期連結決算は、全社が各利益段階で前年同期比で減益となった。油価の大幅な下落に伴う在庫影響の悪化が響いた。実質的な石油製品の利ざやは改善し、在庫影響を除く利益水準は堅調に推移している。
TOYO TIREの今期9%減益見通し、海上運賃高騰 増配は維持
Kentaro Okasaka[東京 14日 ロイター] - TOYO TIREは14日、2025年12月期の連結営業利益が前年比9.6%減の850億円になるとの見通しを発表した。海上運賃高騰の影響などを織り込んだ。一方、配当は1株当たり年間125円と増配を予想している。同社は25年までの中期経営計画で配当性向30%超を掲げている。
もっと調べる