こう‐か【高架】
線路・道路・橋などを、地上高く架け渡すこと。また、そのもの。「騒音対策で線路を—にする」
こうかがくけい‐いち【光化学系Ⅰ】
光合成における光化学反応の一。光化学系Ⅱに由来する水素を、光エネルギーを利用して反応しやすい状態にし、カルビン回路とよばれる反応系に受け渡す。光化学反応Ⅰ。PSⅠ。
こう‐かん【交換】
[名](スル) 1 取りかえること。また、互いにやり取りすること。「現金と—に品物を渡す」「意見を—する」 2 電話の交換手、または交換台のこと。「—を通して電話をかける」 3 民法上、当事者が...
こうじょう‐しょ【口上書】
外交文書の一。相手国に対してある意向を伝えるため、口頭で述べる代わりに文書にして渡すもの。
こう‐たつ【口達】
[名](スル)《「こうだつ」とも》口頭で伝達すること。言い渡すこと。また、その言葉。
こくさい‐たいほてはいしょ【国際逮捕手配書】
国際刑事警察機構(ICPO)が発行する国際手配書の一つ。国外に逃亡した容疑者の身柄を拘束し、引き渡すことを各国の警察組織に求めるもの。赤手配書。
こころ‐づけ【心付け】
1 気をつけること。注意。配慮。心添え。「夕飯には母親の—で一銚子付けて」〈紅葉・多情多恨〉 2 世話になる人に感謝の気持ちを示すために与える金銭や品物。祝儀。チップ。「使用人に—を渡す」 3 ...
ことあり‐げ【事有り気】
[形動][文][ナリ]いかにも特別な事情がありそうなさま。「—にメモを渡す」
こめ‐かわせ【米為替】
中世、為替の方法で米を売買・譲渡すること。
ゴールデン‐パラシュート【golden parachute】
企業が買収される際、その企業の経営者が巨額の退職金を受け取り経営権を引き渡すこと。企業が乗っ取られても、経営者は退職金というパラシュートを用いて無事脱出できる、という意から。