ほうしゃせいたんそ‐ねんだいそくていほう【放射性炭素年代測定法】
炭素の放射性同位体14(14C)を用いて行う考古学試料などの年代測定法。大気中に一定の濃度で含まれる炭素14が生物体にほぼ同濃度で取り込まれ、生物体が死ぬと、その半減期に従って減り続けるので、試料...
ほうしゃせん‐けんしゅつき【放射線検出器】
⇒放射線測定器
ほうしゃせん‐そくていき【放射線測定器】
放射線量を測定する装置。ガイガーミュラー計数管、比例計数管、電離箱などがある。後者の二つは放射線の量だけでなく、エネルギーを計測することができる。放射線検出器。
ほうしゃ‐ねんだいそくてい【放射年代測定】
天然に存在する放射性同位体が一定の割合で崩壊する性質を利用し、それらを含むものが形成された年代を測定すること。動植物の遺体や考古学試料などに含まれる炭素14を用いる放射性炭素年代測定法、岩石・鉱...
ほしょう‐そち【保障措置】
ウランやプルトニウムが平和的利用から核兵器製造などの軍事的目的に転用されないことを確認するための措置。国際原子力機関(IAEA)の査察官が原子力施設に立ち入り、核物質計量を測定・記録して国やIA...
ホールボディー‐カウンター【whole body counter】
人の体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する装置。全身を対象に、人体から放出される放射線の量や種類を、体外から直接計測する。全身カウンター。全身測定装置。ヒューマンカウンター。WBC。 [補説...
ぼうちょう‐けい【膨張計】
物質の膨張率を測定する装置。
ボルタメーター【voltameter】
電気分解の際に、陰極に析出した物質の質量を測って、流れた総電気量を測定する装置。クーロメーター。電解電流計。電量計。
ボロメーター【bolometer】
温度上昇によって抵抗が変化する物質を利用して、赤外線などの放射エネルギーを測定する装置。
ボートマッチ【votematch】
《voteは投票、matchは調和する、の意》有権者が、自分と各政党の考え方がどれだけ一致しているかを測定することのできるサービス。インターネット上でアンケートに回答すると、自分の考え方に近い政...