いえじま‐くうこう【伊江島空港】
沖縄県国頭(くにがみ)郡伊江村にある空港。地方管理空港の一。昭和50年(1975)開港。伊江島のほぼ中央に位置する。
いき‐くうこう【壱岐空港】
長崎県壱岐市にある空港。地方管理空港の一。昭和41年(1966)開港。壱岐島南東の海沿いに位置する。
いしのまき‐こう【石巻港】
宮城県石巻市、石巻湾にある港。重要港湾の一つで、管理者は宮城県。木材・製鉄などの産業を支える工業港として機能する。付近にある石巻漁港はエビ・カジキ・サメなどの水揚げ量が多く、また三陸沖漁業・マグ...
いずもえんむすび‐くうこう【出雲縁結び空港】
出雲空港の愛称。
いずも‐くうこう【出雲空港】
島根県出雲市にある空港。地方管理空港の一。昭和41年(1966)開港。宍道湖の西端に位置する。愛称、出雲縁結び空港。
いたづけ‐くうこう【板付空港】
福岡空港の通称。
いたみ‐くうこう【伊丹空港】
大阪国際空港の通称。
いばらき‐くうこう【茨城空港】
百里(ひゃくり)飛行場の通称。
いわくにきんたいきょう‐くうこう【岩国錦帯橋空港】
岩国空港(岩国飛行場)の愛称。
いわてはなまき‐くうこう【いわて花巻空港】
花巻空港の愛称。