げき【激】
[音]ゲキ(慣) [訓]はげしい [学習漢字]6年 1 勢いが強い。はげしい。「激化・激減・激情・激戦・激痛・激動・激突・激流・激烈/過激・急激」 2 強く勢い立たせる。感情を突き動かす。「激越...
ゲティスバーグ【Gettysburg】
米国ペンシルベニア州南部の町。南北戦争の激戦地で、国立墓地や戦跡記念公園がある。リンカーンが「人民の、人民による、人民のための政治」の演説をした地。
コヒマ【Kohima】
インド東部、ナガランド州の都市。同州の州都。ナガ丘陵の標高約1300メートルに位置する。モンゴロイド系のナガ族が多く居住。稲作が盛ん。1944年のインパール作戦における激戦地。
コレヒドール‐とう【コレヒドール島】
《Corregidor Island》フィリピン、ルソン島中部、マニラ湾の入り口にある小島。米軍の要塞となり、第二次大戦中、1941年と45年に日米の激戦が行われた。現在も大砲や兵器庫だったトン...
サイパン‐とう【サイパン島】
《Saipan》太平洋西部、マリアナ諸島に属する島。第一次大戦後、ドイツ領から日本委任統治領となる。太平洋戦争中は日米の激戦地で、1944年に陥落すると米軍B-29の基地となった。戦後は米国信託...
サンフアン‐おか【サンフアン丘】
《Loma de San Juan》キューバ南東部の都市サンティアゴ‐デ‐キューバにある丘。市街東部に位置する。1898年の米西戦争の激戦地で、のちの米国大統領T=ルーズベルトが義勇軍の指揮をと...
サンベルナルディノ‐かいきょう【サンベルナルディノ海峡】
《San Bernardino Strait》フィリピン中部、ルソン島南東端とサマール島北西端を隔てる海峡。太平洋とシブヤン海などのフィリピン内海を結ぶ。長さ44キロメートル。最狭部は数キロメー...
し‐こう【指向】
[名](スル)ある方向・目的に向かうこと。また、方向や目的を指示してその方に向かわせること。志向。「輸出先として—する国」「主力を激戦地に—する」
鎬(しのぎ)を削(けず)・る
激しく刀で切り合う。転じて、激しく争う。「二党が—・る激戦区」 [補説]「凌ぎを削る」と書くのは誤り。
シプカ【Shipka/Шипка】
ブルガリア中部、バルカン山脈にある村。ガブロボとカザンラクを結ぶシプカ峠は、1877年から1878年にかけてロシアトルコ戦争の激戦地となった。この戦争で亡くなったロシア兵を追悼するために建てられ...