ねったい‐びょう【熱帯病】
熱帯地方に多くみられる病気。マラリア・アメーバ赤痢・フランベジア(いちご腫)などがある。
ねったいモンスーン‐きこう【熱帯モンスーン気候】
ケッペンの気候区分による熱帯気候の一。符合はAm。熱帯雨林気候(Af)と似るが、モンスーンのために冬に弱い乾季がある。インドシナ半島・アフリカ西部の海岸部・アマゾン川下流域などにみられ、コメやバ...
ねったい‐や【熱帯夜】
最低気温がセ氏25度以上の夜。→超熱帯夜
ねったい‐りん【熱帯林】
熱帯地方の森林。多雨地域には熱帯降雨林が、乾季のある地域には雨緑林が発達する。
ねったいりん‐そうきけいかいシステム【熱帯林早期警戒システム】
陸域観測技術衛星だいち2号を用いた、熱帯林の伐採状況を観測・公開するシステム。JICA(ジャイカ)(国際協力機構)とJAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)が共同で運用。Lバンドのマイクロ波...
ねっ‐ち【熱地】
1 暑さの激しい土地。また、熱帯地方。「哈氏(ハスチングス)、印度(インヂヤ)の—に在り」〈中村訳・西国立志編〉 2 繁華な所。「烹店船宿も亦た其の間に興って更に一—を為す」〈服部誠一・東京新繁昌記〉
ねっ‐ちゅう【熱中】
[名](スル)一つの物事に深く心を傾けること。夢中になること。「勝負事に—する」
ねっちゅう【熱柱】
⇒プルーム
ねっちゅう‐しょう【熱中症】
高温環境にさらされたために起こる障害。脱水・けいれん・虚脱などが現れる。熱射病もこの一種。高温障害。発症の危険度を判断する数値に、暑さ指数(湿球黒球(しっきゅうこっきゅう)温度)がある。→湿球黒球温度
ねっちゅうしょうけいかい‐じょうほう【熱中症警戒情報】
危険な暑さへの注意を促し、熱中症の予防を呼びかけるための情報。暑さ指数(WBGT)が33以上となることが予測される地域に対して、環境省と気象庁が共同で発表する。令和3年(2021)から全国を対象...