ばくはつ‐かこう【爆発火口】
⇒爆裂火口
ばくはつ‐ガス【爆発ガス】
空気や酸素と混合し一定の割合に達すると、点火によって爆発する性質の気体。メタン・プロパンなど。
ばくはつ‐げんかい【爆発限界】
可燃性のガスまたは液体の蒸気と空気などの支燃性ガスとの混合物が、引火して爆発を起こす濃度の限界。上限値と下限値で表される。燃焼限界。 [補説]空気中での水素の爆発限界は下限界4パーセント、上限界...
ばくはつ‐ず【爆発図】
⇒分解図
ばくはつせい‐せんそうざんそんぶつ【爆発性戦争残存物】
不発弾や戦争中に遺棄された爆弾。ERW(explosive remnants of war)。
ばくはつ‐てき【爆発的】
[形動]物事が突然はげしい勢いで起こるさま。急激に広まるさま。「—な売れ行き」
ばくはつてき‐ほしけいせい【爆発的星形成】
⇒スターバースト
ばくはつてき‐ほしけいせいぎんが【爆発的星形成銀河】
⇒スターバースト銀河
ばくはつてき‐ほしせいせい【爆発的星生成】
⇒スターバースト
ばくはつてき‐ほしせいせいぎんが【爆発的星生成銀河】
⇒スターバースト銀河