さやま‐こ【狭山湖】
埼玉県所沢市にある、狭山丘陵の谷を利用した人造湖。東京都の上水道用貯水池として昭和9年(1934)完成。山口貯水池。
さやま‐し【狭山市】
⇒狭山
さやまちこうざん‐どうぶつえん【狭山智光山動物園】
埼玉県狭山市にある動物園。平成元年(1989)開園。智光山公園内のほぼ中央に位置する。狭山市立智光山公園こども動物園。
さやま‐ちゃ【狭山茶】
埼玉県狭山地方に産する緑茶。
せ【狭】
せまいこと。「…も狭に」の形で用いられる。「山も—に咲けるあしびの悪しからぬ君をいつしか行きてはや見む」〈万・一四二八〉
せ・し【狭し】
[形ク]せまい。窮屈である。単独の用例はなく、「所狭(ところせ)し」「道も狭(せ)に」などの形で用いられる。→狭(せ) →所狭(ところせ)し
せっ‐かい【狭匙/切匙】
すり鉢の内側についたものをかき落とすのに用いる、木製の道具。
狭匙(せっかい)で腹(はら)を切(き)る
木製である狭匙で腹を切る。できないことをするたとえ。
せ‐に【狭に】
[連語]⇒せ(狭)
せば・い【狭い】
[形][文]せば・し[ク]《「せまい」の古形》「せまい」に同じ。「此辺は道幅が—・いので」〈二葉亭・浮雲〉 「抜きみだる人こそあるらし白玉の間なくも散るか袖の—・きに」〈古今・雑上〉