アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「現象」で終わる言葉

現象で終わる言葉 8ページ目

  • なだれ‐げんしょう【雪崩現象】

    ある出来事がきっかけとなって、多数が一斉に同じ方向に動き出すこと。

  • ヌードルボウル‐げんしょう【ヌードルボウル現象】

    ⇒スパゲッティボウル現象

  • はいだし‐げんしょう【這い出し現象】

    ⇒クリープ2

  • ハイドロプレーニング‐げんしょう【ハイドロプレーニング現象】

    《hydroplaning》自動車が、水のたまった道路を高速で走行すると、タイヤに水膜ができて、路面から浮いたような状態となり、ブレーキなどが効かなくなる現象。

  • はっか‐げんしょう【白化現象】

    サンゴが白くなる現象。サンゴの中に共生する直径0.01ミリほどの褐虫藻が、海水温の上昇などによりサンゴから抜け出すことにより起こる。そのまま褐虫藻が戻らないサンゴは死滅する。カリブ海・インド洋・...

  • ハーディング‐げんしょう【ハーディング現象】

    《herding phenomenon herdは群れの意》行動経済学において、個人が自己の合理的な判断を信頼せず、安心感を求めて多数派がとる行動に同調してしまうこと。→バンドワゴン効果

  • バックウオーター【backwater】

    下流での水位変化の影響が上流に及ぶこと。豪雨などで本流の河川水位が高くなると、傾斜が緩やかな支流の水位が、本流との合流地点より上流で急激に高くなる現象をいう。堤防が決壊し、甚大な被害を及ぼすこと...

  • バックビルディング‐げんしょう【バックビルディング現象】

    連続して積乱雲が形成され、数時間にわたって局地的に100ミリ以上の激しい降雨が持続する現象。記録的な集中豪雨をもたらす原因の一つとして知られる。

  • バビンスキー‐げんしょう【バビンスキー現象】

    ⇒バビンスキー反射

  • バブル‐げんしょう【バブル現象】

    投機によって生じる実体経済と乖離(かいり)した相場・景気。→バブル経済

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. …
  10. 12
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「現象」で終わる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    忸怩
  • 2位

    ナース
  • 3位

    計る
  • 4位

    姦淫
  • 5位

    形骸
  • 6位

    後顧の憂い
  • 7位

    新鮮
  • 8位

    喧嘩
  • 9位

    裨益
  • 10位

    思い思い
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    一時
  • 13位

    ステータス
  • 14位

    俯瞰
  • 15位

    往く者は追わず来る者は拒まず
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • オスカー・ワイルド
    人気者になるためには、凡庸でなくてはならない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO