りゅうきゅう‐つむぎ【琉球紬】
沖縄産の紬。平織りで紺地に茶色の縞のものが多い。質は柔軟・堅牢(けんろう)。久米島で産する久米島紬が有名。
りゅうきゅう‐まつ【琉球松】
マツ科の常緑高木。琉球諸島に分布し、葉は長さが20センチもあり、2本ずつ束になって出る。
りゅうきゅう‐むら【琉球村】
沖縄県国頭(くにがみ)郡恩納村にあるテーマパーク。昭和57年(1982)開園。面積9万5000平方メートル。県内の各地から多数の古民家を移築し、昔ながらの沖縄の村を再現している。
りゅうきゅう‐れっとう【琉球列島】
南西諸島のこと。
りゅうきゅうれっとう‐べいこくぐんせいふ【琉球列島米国軍政府】
昭和20年(1945)に沖縄本島を占領した米軍が設置した軍政機関。昭和25年(1950)、民政府(琉球列島米国民政府)に改組された。米国軍政府。
りゅうきゅうれっとう‐べいこくみんせいふ【琉球列島米国民政府】
第二次大戦後、米国軍が沖縄に設置した統治機関。極東軍司令官マッカーサーの司令により昭和25年(1950)に設立、昭和20年(1945)の沖縄占領時に樹立した米国軍政府の職務を引き継いだ。沖縄返還...