びわこがくいん‐だいがく【びわこ学院大学】
滋賀県東近江市にある私立大学。平成21年(2009)の開学。
びわこ‐こくていこうえん【琵琶湖国定公園】
琵琶湖を中心とする国定公園。滋賀県から京都府にまたがり、昭和25年(1950)日本最初の国定公園に指定。比叡山(ひえいざん)・比良山・余呉湖(よごのうみ)・伊吹山や宇治川流域などを含む。
びわこせいけいスポーツ‐だいがく【びわこ成蹊スポーツ大学】
滋賀県大津市にある私立大学。平成15年(2003)に開学した。スポーツ学部の単科大学。
びわこ‐そすい【琵琶湖疏水】
琵琶湖から京都市内に通じる水路。大津市三保ヶ崎から長等山などをトンネルで抜け、京都市東山区蹴上(けあげ)を通り、宇治川に合流する。第一疏水は長さ8.7キロで明治23年(1890)完成、並行する第...
びわこ‐はくぶつかん【琵琶湖博物館】
滋賀県草津市にある博物館。平成8年(1996)開館。琵琶湖固有種を含む国内外の淡水魚を展示する。滋賀県立琵琶湖博物館。
びわこリハビリテーション‐せんもんしょくだいがく【びわこリハビリテーション専門職大学】
滋賀県東近江市にある私立の専門職大学。令和2年(2020)、滋賀医療技術専門学校を改組して開学。理学療法士や作業療法士を育成する。
びわ‐の‐こと【琵琶の琴】
《「こと」は弦楽器の総称》「琵琶」に同じ。
びわ‐ほうし【琵琶法師】
琵琶を弾くことを職業とした盲目僧体の芸人。平安中期におこった。鎌倉時代、主として経文を唱える盲僧琵琶と、もっぱら平家物語を語る平家琵琶とに分かれた。→平曲
びわ‐ます【琵琶鱒】
サケ科の淡水魚。全長約50センチ。背側は蒼黒色に小黒斑が散在し、腹側は銀白色。琵琶湖の原産であるが、芦ノ湖や中禅寺湖などにも移殖されている。食用。