出典:gooニュース
「勤務開始後に更新上限通知」「産休者の復帰理由に」静岡県立大の雇い止めは無効と女性2人提訴
2024年3月末で雇止めとなったもう1人の女性も、産休に入っていた前任者の復帰を理由に雇い止め通知され雇い止めは違法であり無効であるとして、未払い賃金約420万円の支払いも求めています。県立大学はSBSの取材に対し、「まだ訴状を受け取っていないので、現段階でコメントできる状態ではない。訴状が届き次第、適切に対応する」とコメントしています。
第1子妊娠中の小尾渚沙アナ、産休入りを報告 「頑張って元気な赤ちゃんを産んで参ります」5月下旬出産予定
第1子を妊娠しているフリーの小尾渚沙アナウンサー(35)が産休入りしたことを報告した。 31日に自身のインスタグラムで、「土曜日の『おびハピ!』に続き、日曜日に放送中のBS11『諸見里しのぶ 実践ゴルフテク!』とBAYFM『the FLINTSTONE』も、昨日の放送をもって産休に入らせて頂きました」と報告した。
徳永えり「9割辞める気でいた」産休から復帰「腹をくくりました」子育てと役者業の二刀流生活
約1年半の産休から復帰した女優徳永えり(36)がこのほど日刊スポーツの取材に応じ、今後の活動について語った。結婚、出産を経て女優業から離れることも考えたが所属事務所の慰留もあり、復帰作となった公開中の映画「35年目のラブレター」をはじめ、4月からは日本テレビ系連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」にもレギュラー出演。「腹をくくりました」と子育てと役者業の二刀流生活に取り組んでいる。
もっと調べる