もち‐こ・む【持(ち)込む】
[動マ五(四)] 1 物を持って中にはいる。「車内に危険物を—・まないこと」 2 相談や用件などをもってくる。また、交渉をしかける。「縁談を—・む」「出版社に企画を—・む」 3 事の決着をつけな...
もち‐まわ・る【持(ち)回る】
[動ラ五(四)]物や用件などを持って関係者のところを順に回っていく。「見本を—・る」「試案を—・る」
よう【用】
[音]ヨウ(漢) ユウ(呉) [訓]もちいる [学習漢字]2年 1 使う。もちいる。「用意・用語・用心・用途・用法/愛用・悪用・応用・慣用・起用・客用・共用・軍用・兼用・採用・使用・借用・信用・...
よう‐じ【用事】
1 しなくてはならない事柄。用件。「—を言いつける」「大事な—がある」 2 大便・小便をすること。用便。「むくむくと起きて—かなゆるふりにて」〈浮・曲三味線・四〉 3 江戸深川の遊里で、芸娼妓が...
よう‐だん【用談】
[名](スル)用件についての話し合い。用向きの話。「すぐ—にかかる」
よう‐むき【用向き】
用事の内容。また、用事。用件。「—をたずねる」「緊急の—」
よ‐だん【余談】
用件以外の話。本筋を離れた話。「—はさておき本論に入ろう」
るすばん‐でんわ【留守番電話】
1 留守中に電話がかかると自動的に作動し、録音してある音声で応答したり、相手の用件を録音したりする電話機。 2 携帯電話のサービスの一。電話に出られないときなどに自動応答し、相手の吹き込んだ録音...
るす‐ろく【留守録】
1 テレビ・ラジオの番組を、外出中や就寝中に各種レコーダー機器のタイマー予約を使って録画・録音すること。留守録画。 2 留守番電話の録音機能。または録音された用件。「—を聞く」