そんがいばいしょうめいれい‐せいど【損害賠償命令制度】
殺人・傷害(過失犯は除く)など一定の刑事事件において、刑事裁判の判決後、引き続き同じ裁判所で損害賠償請求の審理を行う制度。犯罪被害者保護制度の一つで、平成20年(2008)12月から導入された。...
チャージバック【chargeback】
クレジットカードやデビットカードの利用者が、成立済みの取引に異議を申し立て、返金を要求できる仕組み。商品やサービスの品質不良、また第三者によるカードの不正利用があった場合などに受け付けられる。異...
ディスピュート【dispute】
[名](スル)異議申し立て。反論。
ふふく‐もうしたて【不服申(し)立て】
1 行政庁の処分または不作為について、行政庁に不服を申し立て、その再審査を請求する行為。異議申し立て・審査請求・再審査請求など。 2 民事訴訟法上、裁判・執行行為や書記官の処分などで不利益を受け...